KEY/SKI UP 4-6-2 #2856 DCC化記録
神奈川県M様 DCC化御依頼

2018/1/23 YOU TUBE に UP しました



2018/1/22 完成しました



DIGITRAX SDN136PS を装着の予定でしたが、SDH166D を装着しました
理由は、SDN136PS のCHUFF がカムコンタクトで上手く動作しなかった為です

私が、勝手に、デコーダーを変更しましたので、金額の差額は、当方負担です









ヘッドライト、LED1608 電球色を使用、レンズは、エコーモデルΦ4.1 を装着しました

カラーライト ( クリヤー ) を装着しました、サービスです



カムコンタクトをリン青銅板から自作
挙動を少なくしないと、チャフが上手く打てなかったので、厚手の板を使用


2018/1/21 に戻ります



0.7 x 0.4 の真鍮板を加工してはしごを自作しました

左は、正規品、これも、半田外れしかけていたので、ついでに半田し直しです



低温半田で半田付けしました



正規品の方も半田付けし直しました



工作中、ハンドルが半田外れ、韓国製のお約束が始まりました



右側手すり、半田外れです

スピーカーは、Φ20 しか入りませんでした



接続コネクターは、2P 、接続間隔が狭いので、
コネクターが中に収められるように穴を開けました




デコーダーは、ギヤケースの上に収納しましたが、配線が収まりきれませんでした
写真撮影では、コネクターが付いていますが、
後で、全数、直付けの半田付けを余儀なくされました


試運転しましたが、またしても、テンダー台車の集電不良が発覚
全部バラして、磨きました ⇒ おかげで、スローもよく効きます
音量も、まずまずの大きさで、カム同期のチャフ音を発します


音源は、#2835 と同じ物を使っています
アドレスは、「2856」 です
完成です、可愛がってやって下さい

明日は、完成した、5台のVIDEO をYOUTUBE にUP します

----------------------------------------------------------------------------------

製作記録

2017/9/3 車輛が届いています



この車輛は、エキセントリックロッドが有りません
不思議な構造ですね




はしごが外れて、欠品しています ⇒ 自作するしかありません



動かない原因は、モーター結線の半田外れです
両極ともに外れているのも珍しいです

特に問題は、ありません
走行調整が必要です